ログイン
言語:

WEKO3

  • トップ
  • ランキング
To
lat lon distance
To

Field does not validate



インデックスリンク

インデックスツリー

メールアドレスを入力してください。

WEKO

One fine body…

WEKO

One fine body…

アイテム

  1. M011.総合教職開発本部
  2. 20.紀要・研究報告等
  3. 福井大学教育実践研究
  4. 第35号(2010)

具体的操作をもとに意味理解を深める学習展開 : 1あたり量をもとにした実践(2年「かけ算」)より

http://hdl.handle.net/10098/3093
http://hdl.handle.net/10098/3093
08c3f470-fb66-4e70-80d2-1f82f5301bad
名前 / ファイル ライセンス アクション
BD00005443_001.pdf BD00005443_001.pdf (4.8 MB)
Item type 紀要論文 / Departmental Bulletin Paper(1)
公開日 2011-03-22
タイトル
タイトル 具体的操作をもとに意味理解を深める学習展開 : 1あたり量をもとにした実践(2年「かけ算」)より
言語
言語 jpn
キーワード
主題 かけ算
キーワード
主題 1あたり量
キーワード
主題 かけわり図
キーワード
主題 協働
資源タイプ
資源タイプ識別子 http://purl.org/coar/resource_type/c_6501
資源タイプ departmental bulletin paper
著者 安井, 豊宏

× 安井, 豊宏

安井, 豊宏

Search repository
伊禮, 三之

× 伊禮, 三之

伊禮, 三之

Search repository
山野下, とよ子

× 山野下, とよ子

山野下, とよ子

Search repository
抄録
内容記述タイプ Abstract
内容記述 「かけ算」とはどんな計算だろうか?九九の習熟ももちろん大切なことだが、かけ算の意味やそれを使う場面を子どもたちが理解することはとても重要なことだと考えている。かけ算は、2年生以後の学習でも頻繁に使われ、分数や少数の計算、単位あたり量などの学習には「1あたり量」の十分な理解が必要となってくるからである。 絵や図をかいたり体験したりして「1あたり量」について理解していく姿や「1あたり量」を用いてともにかけ算の問題を考えていこうとする子どもたちの姿を追った
書誌情報 福井大学教育実践研究

巻 35, p. 103-112, 発行日 2011-02-18
出版者
出版者 福井大学教育地域科学部附属教育実践総合センター
ISSN
収録物識別子タイプ ISSN
収録物識別子 13427261
書誌レコードID
識別子タイプ NCID
関連識別子 TD00005443
著者版フラグ
出版タイプ VoR
出版タイプResource http://purl.org/coar/version/c_970fb48d4fbd8a85
戻る
0
views
See details
Views

Versions

Ver.1 2023-05-15 12:02:06.118091
Show All versions

Share

Mendeley Twitter Facebook Print Addthis

Cite as

エクスポート

OAI-PMH
  • OAI-PMH JPCOAR 2.0
  • OAI-PMH JPCOAR 1.0
  • OAI-PMH DublinCore
  • OAI-PMH DDI
Other Formats
  • JSON
  • BIBTEX

Confirm


Powered by WEKO3


Powered by WEKO3