ログイン
言語:

WEKO3

  • トップ
  • ランキング
To
lat lon distance
To

Field does not validate



インデックスリンク

インデックスツリー

メールアドレスを入力してください。

WEKO

One fine body…

WEKO

One fine body…

アイテム

  1. M011.総合教職開発本部
  2. 20.紀要・研究報告等
  3. 福井大学教育実践研究
  4. 第33号(2008)

教員養成課程初年次における課題探究型授業の展開 : 福井大学教育地域科学部「教育実践研究」に関する協働研究(1)

http://hdl.handle.net/10098/1940
http://hdl.handle.net/10098/1940
f34eed69-697b-404f-8894-c66f5b279432
名前 / ファイル ライセンス アクション
33_11-22.pdf 33_11-22.pdf (671.9 kB)
Item type 紀要論文 / Departmental Bulletin Paper(1)
公開日 2009-04-01
タイトル
タイトル 教員養成課程初年次における課題探究型授業の展開 : 福井大学教育地域科学部「教育実践研究」に関する協働研究(1)
タイトル
タイトル Developments of Inquiry-Based Teaching in the First Year of Teacher Training Program :Collaborative Research on “Studies of Educational Practice" at Faculty of Education and Regional Studies, University of Fukui, Part 1
言語
言語 jpn
キーワード
主題 public learning,
キーワード
主題 professional learning communities
キーワード
主題 教師教育
キーワード
主題 初年次学生
キーワード
主題 teacher education
キーワード
主題 freshmen
資源タイプ
資源タイプ識別子 http://purl.org/coar/resource_type/c_6501
資源タイプ departmental bulletin paper
著者 福井大学教育地域科学部「教育実践研究A」研究会

× 福井大学教育地域科学部「教育実践研究A」研究会

福井大学教育地域科学部「教育実践研究A」研究会

Search repository
The, Research Group on “Studies of Educational Practice" at Faculty of Education and Regional Studies University of Fukui

× The, Research Group on “Studies of Educational Practice" at Faculty of Education and Regional Studies University of Fukui

The, Research Group on “Studies of Educational Practice" at Faculty of Education and Regional Studies University of Fukui

Search repository
遠藤, 貴広

× 遠藤, 貴広

遠藤, 貴広

Search repository
中村, 保和

× 中村, 保和

中村, 保和

Search repository
八田, 幸恵

× 八田, 幸恵

八田, 幸恵

Search repository
廣澤, 愛子

× 廣澤, 愛子

廣澤, 愛子

Search repository
松本, 健一

× 松本, 健一

松本, 健一

Search repository
柳沢, 昌一

× 柳沢, 昌一

柳沢, 昌一

Search repository
抄録
内容記述タイプ Abstract
内容記述 教育学部から教育地域科学部への改組にともなう全般的なカリキュラムの改変の中で,福井大学では 教育実習に関わる諸科目を再編し統合した教育実践研究(I~VI)を中軸に据えた教職カリキュラムの 改革を進めてきた。この改革から10年余りを経て,教職大学院の発足に伴う学部・大学院の組織編成の 再構築にともない,現在新しい教員養成カリキュラム改革が進みつつある。本年度から実施されている 新しい教員養成カリキュラムにおける中核科目である「教育実践研究A-I」では,一人ひとりの学生 が課題を探究し,グループで学びを交流しあう授業を展開してきた。本科目を通して学生はレポートを 複数回書き,それらを振り返って最終レポートを書くことで,自身の学習プロセスの展開を意識化して いる。本稿では,1教員養成課程上の位置づけと理念,2授業のデザイン,3事例を通してみる学生の 学びの実態,4教育評価方法の独自性という4つの観点から,本授業の取り組みを報告し検討する。
書誌情報 福井大学教育実践研究

巻 33, p. 11-22, 発行日 2009-01-31
出版者
出版者 福井大学教育地域科学部附属教育実践総合センター
ISSN
収録物識別子タイプ ISSN
収録物識別子 13427261
書誌レコードID
識別子タイプ NCID
関連識別子 TD00005386
著者版フラグ
出版タイプ VoR
出版タイプResource http://purl.org/coar/version/c_970fb48d4fbd8a85
戻る
0
views
See details
Views

Versions

Ver.1 2023-05-15 12:03:44.485625
Show All versions

Share

Mendeley Twitter Facebook Print Addthis

Cite as

エクスポート

OAI-PMH
  • OAI-PMH JPCOAR 2.0
  • OAI-PMH JPCOAR 1.0
  • OAI-PMH DublinCore
  • OAI-PMH DDI
Other Formats
  • JSON
  • BIBTEX

Confirm


Powered by WEKO3


Powered by WEKO3